本サイトは広告が記事内に含まれている場合があります

ハウスメーカー購入体験談・口コミ

タマホームのアフターサービスの評判は?建売・大手ハウスメーカーの徹底比較!

投稿日:2018年8月8日 更新日:

今回の住宅購入体験談はキムタク・坂本冬美さんのCMで有名な「タマホーム」の購入体験談です。

タマホームと言えば、大量発注を行うことで原価を抑え、20代前半の人でも注文住宅が建てられるローコスト住宅で急速に発展した会社。

私の元カノがタマホームに就職しました。(糞どうでもいい情報すみません。)

 

タマホームは大量生産により低価格で注文住宅が建てられるメリットがありますが、ネット上や一部の方からアフターサービス本当に大丈夫なのかと心配されております。

この体験談でタマホームのアフターサービスの体験内容が入っておりましたので、今回は大手ハウスメーカーと大手パワービルダー(建売業者全般)とタマホームのアフターサービスの内容を徹底比較したいと思います。

 

タマホームのアフターサービスの特徴は?

出典:タマホーム

 

タマホームのアフターサービスの特徴は以下の通りになります。

ココがポイント

☑保証期間が続いている間は定期的な無償点検をしてくれる。

☑シロアリ保証で10年保証はかなり珍しい。通常は5年。

初期保証は10年間、10年後有償工事を行うことで、最大30年・長期優良住宅に限っては60年まで保証期間が延びる。

☑延長保証されるのは「構造躯体・防水工事・シロアリ」の3つのみ。

これらの4つの特徴をまとめると、10年ごとに指定された有償工事を行うことで、30年(長期優良住宅は60年)まで、構造躯体・防水・シロアリの保証が受けられることになります。

シロアリ保証は通常、経年劣化ということで多くの住宅では2年~5年の保証になるのですが、タマホームでは最大30年保証になるのが強みだといえます。

 

タマホームのアフターサービスの評判は?購入者体験談

タマホームを購入してよかったところは?

 

ハウスメーカー(タマホーム)さんはとても親切にして下さいました。

ちょっとした疑問にも答えてくださいましたし、アイディアも提案して下さったので感謝しております。

家を建てた後のアフターケアも万全で、定期的に点検に来てくださいますし、こちらの相談にも迅速に自宅にまで来て対応して下さいました。勿論、電話での相談にも気軽に乗って下さいます。

 

あと部屋数も多く広さがあるので、のびのびと暮らせます。

壁紙やカーテンなどは何十種類もあるカタログから選べたので、自分の趣味に走ることが出来ました。好きな色合いの空間で生活できるのは思った以上に心地よいものです。

システムキッチンは好みのタイプが選べましたので、今も台所に立つのが楽しいです。キッチン棚の素材や色も選べたので、こちらも好みの物が選択できました。

最近の戸建て住宅はバリアフリーだったり、汚れが落としやすい壁だったりとても生活しやすい構造になっていて感激致しました。

広いダイニングもあるので、家族団欒時もみんなのんびり寛いでいます。

 

戸建住宅購入時の思わぬ失敗点・後悔したポイントを教えてください。

 

最も後悔しているのが、お風呂に追い焚き機能が付いていないことです。

確認せず、色と形だけでお風呂を決めてしまい肝心の追い焚きが無かったとは…冬場がとてもキツイです。

なかなか冷めない構造のお風呂だそうですが、みんなの入浴時はバラバラですし、真冬はどうしてもぬるくなってしまいます。

 

熱いお湯が出る機能が付いていますが、湯船のお湯を減らさないと継ぎ足し出来ないので、我が家ではシャワーは使わず、お風呂のお湯で身体を洗い流し熱いお湯を出して温かくする…といった対策をとっています。少々面倒くさいです。

また、トイレと洗面所の床がちょっと弾力のあるシートのような素材なのですが、それが結構汚くなるのが早くて…。普通の床にすれば良かったと後悔しております。(出来れば継ぎ目の凹凸がないつるつるした床が良いと思います。)

 

予算の都合でベランダを当初の予定より若干狭くしたのですが、思ったより狭くて布団が家族分一気に干せないのが難点です。ベランダは広い方が絶対に便利だと思いました。

あと、リビングを道路側に設置してしまったので、新聞などの勧誘が人気を察知して来るのが心底迷惑です!

リビングの大窓は道路側にすべきではなかったなあ…と感じています。外観が変かもしれませんが、ホントに嫌です。

[box class="glay_box" title="人目を気にせずにプライバシーが保たれる土地はコチラ"]

旗竿地購入で後悔しない方法ってある?失敗前に知るべき4つのメリットと5つのデメリット

[/box]

 

これからタマホームで購入する方へアドバイス

 

ベランダの大きさ、お風呂の追い焚き機能、リビングの向きはこだわった方が良いと思います。

訪問勧誘を喜ぶ人はあまりいないと思うので、リビングや人気を察知されるような窓の設置場所には特に気を使うべきです。

家族の人数が多いご家庭はベランダが大きくないと干す場所に困るので(二階の布団を庭まで持っていくのも大変ですし。)大きめが便利だと思います。

あと、価格が安いからといって部屋数を無駄に増やしたり広くしすぎると、固定資産税がえらいことになるので、この先ずっと払い続けなければならない税金にも注目しておくべきだと思います。

不動産取得税の目安金額はいくら?新築戸建ての税額を計算して解説

 

 

 

大手ハウスメーカーと比べてタマホームのアフターサービスはどうなの?

 

以前、積水ハウスのアフターサービスの特徴について解説させていただいたことがありますので、積水ハウスと比べるとこうなります。

会社名保証年数保証内容専属スタッフの有無
タマホーム当初10年、最大30年(長期優良住宅は60年)
躯体・防水・シロアリ
積水ハウス当初30年、有償工事後、家が存続する間保証同上。

保証内容はほとんど変わらないものの、専属スタッフの有無及び保証期間に大きな差が出ておりますね。

アフターサービスは積水ハウスに軍配が上がるでしょう!更に積水ハウスと同等のアフターサービスの仕組みを持つミサワホーム・セキスイハイムにも劣るでしょう。

販売価格からみても納得なんですが・・・

タマホームは急速に拡大した会社で、アフターサービス面の仕組みが出来上がっていないのかもしれません。

専属スタッフの有無も企業の規模の差でしょう。

しかしタマホームはローコスト住宅で、庶民の私たちでも手の届く注文住宅を建築していただいている会社ですから、これから土地が余る時代に売り上げを伸ばし、充実したアフターサービスの仕組み化を期待しております。

 

大手パワービルダーとタマホームのアフターサービスを比べてどうなの?

 

大手パワービルダー(建売業者)とタマホームのアフターサービスを比較するとこうなります。

会社名保証年数保証内容定期点検の有無
タマホーム当初10年、最大30年(長期優良住宅は60年)
躯体・防水・シロアリ
パワービルダー(建売業者全般)保証は当初10年のみ。部位によっては2年保証もある。同上。無。

まあ当然の結果なんですが、建売業者と比べて、タマホームのアフターサービスの方が充実してます。当たり前ですが。

建売業者の保証は法律の品確法に定められている(防水・躯体設備)の保証はあるものの経年劣化に該当するシロアリは2年~5年しか保証はありません。保証期間後は自分たちで対策する必要があります。

 

もちろん、建売業者の多くは定期点検に来るなどはありません。(だってホントギリギリの人数で回してるもん。無理無理)

一方でタマホームのアフターサービスは、無償の定期点検及びシロアリも10年間、有償工事を行えば最大30年も保証が伸びますから、建売業者の保証に比べて手厚いことがわかります。

建売住宅の建物価格とタマホームの建物価格はそこまで変わらないので、コスパが非常に良い会社だといえますね。(総額でみると建売住宅の方が安いですが)

以上の事からタマホームのアフターサービスの面は

建売業者<<タマホーム<<超一流大手ハウスメーカー

 

まとめ:タマホームのアフターサービスはローコスト住宅ではトップクラス。

ココがポイント

☑タマホームのアフターサービスの特徴は当初10年間の保証(躯体・防水・シロアリ)で、有償工事を行えば最大30年まで(長期優良住宅は60年)まで保証期間が延びる

☑タマホームと超一流大手ハウスメーカーのアフターサービスを比較すると、専属スタッフの有無・当初の保証期間の差で超一流大手ハウスメーカーには劣る

☑タマホームとパワービルダーを比べるとシロアリ保証・定期点検・保証年数の面でタマホームのアフターサービスの方が手厚い。

アフターサービスと販売価格の面のコスパを見ると

超一流大手ハウスメーカー=建売業者<タマホームになるのかなと・・・

どちらにしてもローコスト住宅のハウスメーカーではトップクラスであることは間違いありません。

とはいえ、良い土地が見つからないとそもそもいい家が建てられませんので、良い土地が見つからない人は建売購入も検討してみるのも良いでしょう。

注文住宅の失敗者がなぜ後を絶えない?失敗者と成功者の家探しの行動の差とは

すべてのハウスメーカーの広告・住宅展示場で良いことばかり謳っているの、こんなはずじゃ無かった!と失敗者が後を絶ちません。

注文住宅を建てる人の全てが家造りで成功したいはず。

注文住宅で成功するためには、住宅展示場に行く前のあるたった1つの行動が重要になってきます。

初心者でも成功する住宅展示場に行く前のある重要な行動とは?

 

元住宅営業マン一押し!未公開物件・注文住宅の情報収集に使えるサービス3選

不動産屋(商品開発)・住宅販売の実務や、実際に身内のために30社以上ハウスメーカーに問合せした経験から、本当にすごいと思ったサイトを厳選して紹介します。

タウンライフ家づくり

累計112万人が利用し、全国600社の大手ハウスメーカー&地元工務店から複数の間取り&資金計画が無料で手に入れられる相見積もりサイト。

プラン力は勿論・1つのハウスメーカーにとらわれないあなただけのオリジナルの家造りが出来ます。

本格的な資金計画が手に入るのはここだけです。

タウンライフ不動産

100人中44人が未公開物件が貰えたと好評!元ハウスメーカーが作ったサービス。

不動産業界の仕組みを理解し、未公開物件が手に入りやすいのが人気の特徴です。

独自の基準をクリアした全国300社の大手&地元不動産会社に直接問合せできる為、土地探しや都内の未公開物件はもちろんのこと、未公開の売主物件(仲介手数料不要)物件も手に入ることも場合もあるので土地探しには特にオススメ。

筆者も1件未公開物件貰った実績有り。

住友不動産販売株式会社

全国268店舗と三井のリハウスに続く不動産業界第2位に位置しますが、物件登録数はNO,1という実績があります。

売却査定、建売業者への専任返し(限定物件)多く、新しい物件情報が毎日入ってくる業者。

それくらいすごい会社ですし、個人的に売り買いのどっちの取引でもお世話になりました。

私の実務経験上でも紹介される用地案件が多く、ネットに載せない住友不動産販売のみで扱う案件も多いので必ず1回は問合せしておいた方が良いです。

-ハウスメーカー購入体験談・口コミ

Copyright© 戸建て購入の教科書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.